2020.08.31
みんなの食卓「麻婆豆腐のコツ」号さんに掲載して頂きました♪
2020年8月31日発売みんなの食卓NO35「麻婆豆腐のコツ」号さんに掲載して頂きました♪

(写真提供・セージ様)

テーマは「評判♪おうち中華」「ホッとする1品」「なすのレシピ。」の3本立て。
自分はなすジャンルで参加しております。
今回のレシピは「なすの肉巻き」!
本当にとっても簡単で美味しいです。
1品足りない時に是非どうぞ!


楽しみにしていたドラマのイベントに向かおうとする、まりなさん。
台風でそれが延期になってしまい…
楽しんで頂ければ幸いです!
作ってみたのご報告ありがとうございます!
いつも皆様の再現が美しくて拝見するのがとっても楽しみ!
いちご様

下に千切りキャベツという発想!ちょい足しの胡麻も思いつかなかった・・・!
なすとお肉からの美味しい汁で絶対白いご飯に合うやつですね、これは・・・!
たっぷりのお味噌汁に後ろの串は里芋でしょうか?
THE秋の食卓・・・!取り合わせがいいなあ~としみじみしました。
ありがとうございます♪
もちしょぼ様



こ、こういう資料写真が欲しくて撮れなかったやつです・・・!!
中央が美しく高くなっていくなす、鮮やかにちりばめられた青いネギ・・・
たっぷりの大根おろしといい原作以上に原作・・・!
後ろの猫バスちゃんにもほっこりさせて頂きました。ありがとうございます♪
九様


美味しそうな焦げ目・・・!!
焼き鳥屋さんの串焼き、お持ち帰りにして
ワクワクしながら家で温める時に目にするあの焦げ目に似ています。
照り焼きアレンジということでタレが更にそう見えるのかも・・・
旦那様にも気に入って頂けたとのこと、良かった!!
とっても美味しそうです、ありがとうございます!
九様、次の日にアレンジバージョンも作って下さいました!


チーズに舞茸のクリームソース!!
豪華・・・!寒い時期に食べても美味しそうですね。
私は冬のほうれん草がとても好きなのですが、
このレシピに加えたら最高な予感がする・・・今からわくわくしております。
素晴らしいアレンジありがとうございます!
roy様




いつもいつもありがとうございます!
たっぷりのみずみずしいなすに真っ白なご飯!
下にひいて下さった青菜の演出がにくい。
漫画読んだらお腹が減ったなあと少し早いお昼だけど・・・と
10時頃にUPして下さっていて、わーお腹減ったと思ってもらえて嬉しいなあと。
漫画飯冥利に尽きます、ありがとうございます!
roy様、トマトソースアレンジでも作って下さいました!



なんてお洒落な・・・!!
基本は肉を巻いたなすというのは変わらないのに、大変身ですね!
ソース大事・・・!!
↑の切り口を綺麗に撮って下さったシーンはこのまま漫画で使えそうです。

ありがとうございました!居心地の良さそうな食卓です・・・!
エース様


わあ、沢山・・・!!
大き目のなすのボリュームが伝わってきます!
ご家族にも大好評でおかわりはないのかとリクエストして頂けたそう。
スルスルいくらでも食べられそう!と自分も美味しく試食していました、
もう少し食べたいな、という感想が頂けて嬉しいです!
ありがとうございます!
ネコママ様


おつまみ用に半分カットというアイデア!
そのままの大きさですとスルッと食べることが出来て
あっという間に無くなってしまうのですよね、さすがほぼ水分のお野菜、なす・・・!
少しずつのんびり楽しみたい時にとてもいいな~と思いました。
ぱせり先生のメニューも、他のおつまみもとっても美味しそうです!
ありがとうございます♪
necoco様



御覧下さい、この美しい巻きっぷり・・・!!
何かを思い出すと思っていたら パン家さんで見るチョココルネだとようやく気付きました。
お肉を伸ばすようにきっちり巻いて、
歯ごたえが固くなり過ぎないようになすに切れ目を入れて下さったそうです。
うーん外からは見えない工夫・・・この積み重ねで料理は美味しくなっていくのでしょうね。素晴らしいです。
お父様に喜んで頂けたこと、大変光栄です!!ありがとうございます!
マグロ猫缶様


アレンジ大歓迎です!なんて美味しそうな照り具合でしょう、
そしてこちらも巻きが素晴らしい・・・!!
どうしてそんなに綺麗に巻けるのか・・・!
もう1度貼りますがこれが私のなすです

巻けていなかったなと思いました。
原稿で描くときはイメージ補正して描いていたのですが
皆様のなすを見るともっとやれたはずなのですね汗
またもし巻きを名乗る料理に挑戦する時はステップアップしたいと思います・・・!
作って下さってありがとうございます!
月井菜生様



わー!書いて下さっているように、ちょうど去年の今頃位に出ていた号のメニューですね、
ふと大事に読み返して活用して下さるのとっても嬉しいです♪
過去の記事にも追加させて頂きましたので良かったら合わせて御覧下さいませ。
ありがとうございます!トマトたっぷりのそうめんを見守るミッフィーちゃんが可愛いです(^^)
アボカドとツナのそうめん作って頂きました!特集記事はこちら
↑まだ八百屋さんを描いていた頃ですね、1年が早い・・・!汗
応援のお手紙ありがとうございます!

キラキラ嬉しそうなまりなさん、
また他の方から可愛い野菜のマスキングテープ付きのお便り、
ウキウキしながら拝読させて頂きました!

Tシャツ誉めて下さって嬉しいです!
今回の おニューのワンピース
(ドラマのキャラによせてまりなさんが買ったものなのですが)
よりも気を抜いた家Tシャツの方が似合うよなあと思いました。

だんだんやれることが増えてきたまりなさん。
そろそろ難しいこともさせてみていいかなと、
次号は揚げ物カテゴリで参加を希望させて頂きましたよ!
私も滅多に作らないので今からドキドキです。
お便りありがとうございました!
とっても励みになります!
次号みんなの食卓は10月26日(月)発売予定です♪
どうぞよろしくお願い致します!
おまけ
今夏頂いた嬉しいお心遣いの数々
ゆずぽん様から猫のゆずちゃんに良く似たポーチ


roy様から甘いぶどうにわさびとお蕎麦(写真を撮る前に食べてしまったものも)

おやぢ様から犬のもちとのひんやりお散歩グッズ


猫も犬も元気です!!

犬のもちとゆずちゃん、もと子様に似顔絵を描いて頂いてしまいました。
かわいい・・・(親馬鹿になってしまいます)

今回のなすの肉巻き回のまりなさんまで!
鮮やかな赤橙色のドレス、庭に咲いた同じ色のランタナと撮影してみたり。
なすがとっても美人さんなのも素敵・・・美人ななす・・・
ありがとうございました!

(写真提供・セージ様)

テーマは「評判♪おうち中華」「ホッとする1品」「なすのレシピ。」の3本立て。
自分はなすジャンルで参加しております。
今回のレシピは「なすの肉巻き」!
本当にとっても簡単で美味しいです。
1品足りない時に是非どうぞ!


楽しみにしていたドラマのイベントに向かおうとする、まりなさん。
台風でそれが延期になってしまい…
楽しんで頂ければ幸いです!
作ってみたのご報告ありがとうございます!
いつも皆様の再現が美しくて拝見するのがとっても楽しみ!
いちご様

下に千切りキャベツという発想!ちょい足しの胡麻も思いつかなかった・・・!
なすとお肉からの美味しい汁で絶対白いご飯に合うやつですね、これは・・・!
たっぷりのお味噌汁に後ろの串は里芋でしょうか?
THE秋の食卓・・・!取り合わせがいいなあ~としみじみしました。
ありがとうございます♪
もちしょぼ様



こ、こういう資料写真が欲しくて撮れなかったやつです・・・!!
中央が美しく高くなっていくなす、鮮やかにちりばめられた青いネギ・・・
たっぷりの大根おろしといい原作以上に原作・・・!
後ろの猫バスちゃんにもほっこりさせて頂きました。ありがとうございます♪
九様


美味しそうな焦げ目・・・!!
焼き鳥屋さんの串焼き、お持ち帰りにして
ワクワクしながら家で温める時に目にするあの焦げ目に似ています。
照り焼きアレンジということでタレが更にそう見えるのかも・・・
旦那様にも気に入って頂けたとのこと、良かった!!
とっても美味しそうです、ありがとうございます!
九様、次の日にアレンジバージョンも作って下さいました!


チーズに舞茸のクリームソース!!
豪華・・・!寒い時期に食べても美味しそうですね。
私は冬のほうれん草がとても好きなのですが、
このレシピに加えたら最高な予感がする・・・今からわくわくしております。
素晴らしいアレンジありがとうございます!
roy様




いつもいつもありがとうございます!
たっぷりのみずみずしいなすに真っ白なご飯!
下にひいて下さった青菜の演出がにくい。
漫画読んだらお腹が減ったなあと少し早いお昼だけど・・・と
10時頃にUPして下さっていて、わーお腹減ったと思ってもらえて嬉しいなあと。
漫画飯冥利に尽きます、ありがとうございます!
roy様、トマトソースアレンジでも作って下さいました!



なんてお洒落な・・・!!
基本は肉を巻いたなすというのは変わらないのに、大変身ですね!
ソース大事・・・!!
↑の切り口を綺麗に撮って下さったシーンはこのまま漫画で使えそうです。

ありがとうございました!居心地の良さそうな食卓です・・・!
エース様


わあ、沢山・・・!!
大き目のなすのボリュームが伝わってきます!
ご家族にも大好評でおかわりはないのかとリクエストして頂けたそう。
スルスルいくらでも食べられそう!と自分も美味しく試食していました、
もう少し食べたいな、という感想が頂けて嬉しいです!
ありがとうございます!
ネコママ様


おつまみ用に半分カットというアイデア!
そのままの大きさですとスルッと食べることが出来て
あっという間に無くなってしまうのですよね、さすがほぼ水分のお野菜、なす・・・!
少しずつのんびり楽しみたい時にとてもいいな~と思いました。
ぱせり先生のメニューも、他のおつまみもとっても美味しそうです!
ありがとうございます♪
necoco様



御覧下さい、この美しい巻きっぷり・・・!!
何かを思い出すと思っていたら パン家さんで見るチョココルネだとようやく気付きました。
お肉を伸ばすようにきっちり巻いて、
歯ごたえが固くなり過ぎないようになすに切れ目を入れて下さったそうです。
うーん外からは見えない工夫・・・この積み重ねで料理は美味しくなっていくのでしょうね。素晴らしいです。
お父様に喜んで頂けたこと、大変光栄です!!ありがとうございます!
マグロ猫缶様


アレンジ大歓迎です!なんて美味しそうな照り具合でしょう、
そしてこちらも巻きが素晴らしい・・・!!
どうしてそんなに綺麗に巻けるのか・・・!
もう1度貼りますがこれが私のなすです

巻けていなかったなと思いました。
原稿で描くときはイメージ補正して描いていたのですが
皆様のなすを見るともっとやれたはずなのですね汗
またもし巻きを名乗る料理に挑戦する時はステップアップしたいと思います・・・!
作って下さってありがとうございます!
月井菜生様



わー!書いて下さっているように、ちょうど去年の今頃位に出ていた号のメニューですね、
ふと大事に読み返して活用して下さるのとっても嬉しいです♪
過去の記事にも追加させて頂きましたので良かったら合わせて御覧下さいませ。
ありがとうございます!トマトたっぷりのそうめんを見守るミッフィーちゃんが可愛いです(^^)
アボカドとツナのそうめん作って頂きました!特集記事はこちら
↑まだ八百屋さんを描いていた頃ですね、1年が早い・・・!汗
応援のお手紙ありがとうございます!

キラキラ嬉しそうなまりなさん、
また他の方から可愛い野菜のマスキングテープ付きのお便り、
ウキウキしながら拝読させて頂きました!

Tシャツ誉めて下さって嬉しいです!
今回の おニューのワンピース
(ドラマのキャラによせてまりなさんが買ったものなのですが)
よりも気を抜いた家Tシャツの方が似合うよなあと思いました。

だんだんやれることが増えてきたまりなさん。
そろそろ難しいこともさせてみていいかなと、
次号は揚げ物カテゴリで参加を希望させて頂きましたよ!
私も滅多に作らないので今からドキドキです。
お便りありがとうございました!
とっても励みになります!
次号みんなの食卓は10月26日(月)発売予定です♪
どうぞよろしくお願い致します!
おまけ
今夏頂いた嬉しいお心遣いの数々
ゆずぽん様から猫のゆずちゃんに良く似たポーチ


roy様から甘いぶどうにわさびとお蕎麦(写真を撮る前に食べてしまったものも)

おやぢ様から犬のもちとのひんやりお散歩グッズ


猫も犬も元気です!!

犬のもちとゆずちゃん、もと子様に似顔絵を描いて頂いてしまいました。
かわいい・・・(親馬鹿になってしまいます)

今回のなすの肉巻き回のまりなさんまで!
鮮やかな赤橙色のドレス、庭に咲いた同じ色のランタナと撮影してみたり。
なすがとっても美人さんなのも素敵・・・美人ななす・・・
ありがとうございました!
スポンサーサイト
