2018.08.25
2018年度イベント・展示の思い出
■ラジオ出演致しました!
FM世田谷様のペットワンダーランドというラジオ番組に2週に渡りゲスト出演させて頂きました。
「ペットと共に健康的でハッピーをテーマに」
お茶菓子をつまみながらホッと聴けるような、のんびりとしたラジオ番組です。
何故動物漫画を描こうと思ったのか、普段どのような活動をしているのかなどをお話しました。
パーソナリティの声優武田佳子様こと、よしりんさんがブログで紹介して下さっています。
2018年4月8日OAvol105
2018年4月15日OAvol106
ならびにゲスト部分のみこちらから聴くことが出来ますので良かったら。
Vol105
vol106
以前お世話になったペットレスキュー藤原様からのご紹介で貴重な体験をさせて頂きました。
あたたかく楽しく迎えて下さったFM世田谷様、パーソナリティのよしりん様、もすけ先生本当にありがとうございました!
■「にゃらまち猫祭り」原画展を開催して頂きました。
今年も6月に奈良にゃらまち猫祭りでAB-CATSさんにて原画展を開催して頂きました!

(モデル・ゆずぽんさんとゆずちゃん)
今年は「猫が猫島へ行くおはなし。」という、タイトル通りに
猫が猫島でのんびり過ごす漫画を描きおろしました。

本はおかげさまで完売致しました。
出てくる猫ちゃん、動物さん皆さんにモデルがいます。
モデルになって下さったみにゃさん、飼い主様、ありがとうございます。
今年も沢山の差し入れをありがとうございました・・・!
美味しいお菓子、手描きの櫛、うちののんとニャー太のミニぐるみ、新しく我が家に来た猫、ゆずへのオモチャなどなど・・・



ミニぐるみはAB-CATSさんから。
車いす生活中のコーギーのんさんも、2月に旅立ったニャー太も喜んでくれていると思います。
展示で大変お世話になっただけでなく、細かなお気遣いまでありがとうございます。
展示が終わり帰宅後ゆずちゃんから可愛いメッセージが。

こちらこそありがとうございました、またお会い出来たら嬉しいです。
今回はニャー太を見送る気持ちで描きました。
同じように近年亡くなったダマちゃんという猫ちゃんへの追悼でもありました。

主人公に起用したことを快諾して下さったnecoco様ありがとうございました!
漫画の中では皆ずっと元気です。
モデルになって下さった動物みにゃさんがとっても元気に長生きしますように。
■「さよなら童話の境界線2」に出展致しました。
さよなら童話の境界線2という、「童話となにかの境界線を越えてしまおう」という展示に参加致しました。


去年は展示側ではなく鑑賞側としてお邪魔していて、
その時は「童話のクロスオーバー(童話と童話の境界線にさよなら)」という形をとっている作家さんが多かったように思うのですが
今年は「童話とその世界の固定概念の衣装とさよなら」など、更に個性的な表現をされる方が増えたように感じます。
私はもちしょぼ様のおうちの、おもちちゃんとしょぼにゃんちゃんをモデルに描かせて頂きました。




作品名は「さよにゃら童話の境界線」です。

楽しい時間を共にして下さった作家の皆様、モデルになって下さったおもちちゃん、しょぼにゃんちゃん、急な申し出にも関わらず快くチェックをして下さったもちしょぼ様、素敵な差し入れを持って駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました・・・!

2018年度中の展示、イベントは以上で終了の予定です。
楽しい思い出をありがとうございました!
FM世田谷様のペットワンダーランドというラジオ番組に2週に渡りゲスト出演させて頂きました。
「ペットと共に健康的でハッピーをテーマに」
お茶菓子をつまみながらホッと聴けるような、のんびりとしたラジオ番組です。
何故動物漫画を描こうと思ったのか、普段どのような活動をしているのかなどをお話しました。
パーソナリティの声優武田佳子様こと、よしりんさんがブログで紹介して下さっています。
2018年4月8日OAvol105
2018年4月15日OAvol106
ならびにゲスト部分のみこちらから聴くことが出来ますので良かったら。
Vol105
vol106
以前お世話になったペットレスキュー藤原様からのご紹介で貴重な体験をさせて頂きました。
あたたかく楽しく迎えて下さったFM世田谷様、パーソナリティのよしりん様、もすけ先生本当にありがとうございました!
■「にゃらまち猫祭り」原画展を開催して頂きました。
今年も6月に奈良にゃらまち猫祭りでAB-CATSさんにて原画展を開催して頂きました!

(モデル・ゆずぽんさんとゆずちゃん)
今年は「猫が猫島へ行くおはなし。」という、タイトル通りに
猫が猫島でのんびり過ごす漫画を描きおろしました。

本はおかげさまで完売致しました。
出てくる猫ちゃん、動物さん皆さんにモデルがいます。
モデルになって下さったみにゃさん、飼い主様、ありがとうございます。
今年も沢山の差し入れをありがとうございました・・・!
美味しいお菓子、手描きの櫛、うちののんとニャー太のミニぐるみ、新しく我が家に来た猫、ゆずへのオモチャなどなど・・・



ミニぐるみはAB-CATSさんから。
車いす生活中のコーギーのんさんも、2月に旅立ったニャー太も喜んでくれていると思います。
展示で大変お世話になっただけでなく、細かなお気遣いまでありがとうございます。
展示が終わり帰宅後ゆずちゃんから可愛いメッセージが。

こちらこそありがとうございました、またお会い出来たら嬉しいです。
今回はニャー太を見送る気持ちで描きました。
同じように近年亡くなったダマちゃんという猫ちゃんへの追悼でもありました。

主人公に起用したことを快諾して下さったnecoco様ありがとうございました!
漫画の中では皆ずっと元気です。
モデルになって下さった動物みにゃさんがとっても元気に長生きしますように。
■「さよなら童話の境界線2」に出展致しました。
さよなら童話の境界線2という、「童話となにかの境界線を越えてしまおう」という展示に参加致しました。


去年は展示側ではなく鑑賞側としてお邪魔していて、
その時は「童話のクロスオーバー(童話と童話の境界線にさよなら)」という形をとっている作家さんが多かったように思うのですが
今年は「童話とその世界の固定概念の衣装とさよなら」など、更に個性的な表現をされる方が増えたように感じます。
私はもちしょぼ様のおうちの、おもちちゃんとしょぼにゃんちゃんをモデルに描かせて頂きました。




作品名は「さよにゃら童話の境界線」です。

楽しい時間を共にして下さった作家の皆様、モデルになって下さったおもちちゃん、しょぼにゃんちゃん、急な申し出にも関わらず快くチェックをして下さったもちしょぼ様、素敵な差し入れを持って駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました・・・!

2018年度中の展示、イベントは以上で終了の予定です。
楽しい思い出をありがとうございました!
スポンサーサイト
