2018.01.05
みんなの食卓「わたしの鍋もの」号さんに掲載して頂きました♪
明けましておめでとうございます!
皆様素敵な年末年始をお過ごしでしたでしょうか。
年末まではいつも通り野菜販売に勤しんでおりましたが
今年はちょっとお仕事が少な目なようです。
のんびりとしたお正月を迎えました。
クリスマスメニューのベビーリーフとアボカド。


31日の落花生。

今年もまめに働けますように。
どうぞよろしくお願い致します。
さて!
みんなの食卓19号「わたしの鍋もの」(2017年12月25日発売)に
掲載して頂きました♪
特集は「もっと、お鍋を楽しむ」「お餅活用術」「ほっこり冬野菜」の三本立てです。

自分はほっこり冬野菜のレシピをテーマに「ぶり大根」を担当しました。
営業担当のサラリーマンが,
同期と食や休息の大切さを見直すお話です。

珍しく1発OKをいただいたお話で
編集長さん(男性)には
「BLっぽいからどちらか女の子にできないか」と
お声があったようですが担当様が押し通してくれました。
良かったらよろしくお願い致します。


年末に食べた湘南葦さんのケーキ!
いちごまでほど良い甘さで美味しかったです。
皆様素敵な年末年始をお過ごしでしたでしょうか。
年末まではいつも通り野菜販売に勤しんでおりましたが
今年はちょっとお仕事が少な目なようです。
のんびりとしたお正月を迎えました。
クリスマスメニューのベビーリーフとアボカド。


31日の落花生。

今年もまめに働けますように。
どうぞよろしくお願い致します。
さて!
みんなの食卓19号「わたしの鍋もの」(2017年12月25日発売)に
掲載して頂きました♪
特集は「もっと、お鍋を楽しむ」「お餅活用術」「ほっこり冬野菜」の三本立てです。

自分はほっこり冬野菜のレシピをテーマに「ぶり大根」を担当しました。
営業担当のサラリーマンが,
同期と食や休息の大切さを見直すお話です。

珍しく1発OKをいただいたお話で
編集長さん(男性)には
「BLっぽいからどちらか女の子にできないか」と
お声があったようですが担当様が押し通してくれました。
良かったらよろしくお願い致します。


年末に食べた湘南葦さんのケーキ!
いちごまでほど良い甘さで美味しかったです。
スポンサーサイト
