2019.06.25
みんなの食卓「楽しいワンプレート」号さんに掲載&作って頂きました!
2019年6月24日発売のみんなの食卓「楽しいワンプレート」号さんに掲載して頂きました♪

作って頂きましたのご報告が頂けるようでしたら後半に少しずつまとめさせて頂きます、
どうぞよろしくお願い致します♪
コンビニで出会えない場合はamazonや書店注文をぜひご利用下さいませ。
みんなの食卓 楽しいワンプレート

(写真提供・セージ様 不機嫌なベルさん!可愛いです・・・!)
今回は「そうめん」特集に参加、
「アボカドとツナのそうめん」で描かせて頂きました♪
自作で綺麗に撮れたそうめん。
(この写真ですとつゆは雑誌に記載している分量よりも多めです。
雑誌ではめんつゆ二人で100mlとございますが
つゆがひたひたになる位がお好きな方は二人で150mlで調理がオススメです)

アボカドとツナのそうめん表紙メイキング



接客に少しずつ慣れてきた新キャラ、バイトの恵ちゃん。

(写真は生原稿を写したものです)
今回の主役キャラ・・・では無いのですが気に入っているコマです。

お話はぜひ雑誌でご確認下さい♪
可愛いお便りありがとうございます~!!

前回のカフェ、ご好評頂けて嬉しい・・・!
先輩は今日もサバサバと沢山お料理していると思います。
それではお料理コーナーです!
roy様


カフェご飯・・・!!
良く見るとお皿の周りに綺麗なソースが・・・!!

アボカドのソース!!!
マヨネーズとビネガーでのばしているせいか変色もしなかったとのこと。
カフェご飯どころかフランス料理です 美しい・・・いつもありがとうございます!
軽く調べたところこんなレシピを見つけまして
アボカドソースレシピ
そういえばディップにはするのだからソースも作れるか!と
新たな発見でした。
【2021年6月追記】
roy様、再度トライして下さいました!




ワ―ッ!!!
今までのお手紙も大事にして下さって・・・
貴重なTwitterの固定ツイートを織田の色紙にして頂いているので、
roy様のアカウントを見に行くたびに「わたしの絵だ!」と嬉しくなります笑
(お知らせで変更したい時が来たら気にせず入れ替えてやって下さいね)
いつも本当にありがとうございます!
わかめの芽様


しらたき・・・!!
ツルツルのどごしが良さそうで。
びっくり。素敵に作って下さってありがとうございます!
芽さんのご実家の猫のぽっぽちゃんとオカメインコのくーちゃんが可愛いので貼らせて頂きます。


くーちゃんは今年なんと19歳・・・!
すごい・・・変わらずぽっぽちゃんと長生きして下さいね。
九様


生ハム・・・!!
お酒にとっても合いそうです。上の部分だけずっと食べていられそうな・・・!
大人のおもてなしメニューに大変身ですね、アレンジありがとうございます~!
◆九様7月中に展示参加のご予定があるのでお近くの方はぜひ・・・!
明彩パレット展
期間:2019.07.13~21
場所:原宿DFG
時間:11時~20時
(初日12時~、最終日~18時)
色・漫画表現・平面A5以上作品…と縛りに縛った作品展
やわらかい金髪を凄く魅力的に描かれる作家様です。
素敵な展示になりますように。
詳しくは九様のTwitterページを
ぜひご覧下さい~!
もちしょぼ様



ケーキのように可愛い盛り付けに可愛いおもちちゃんとしょぼにゃんちゃん・・・!!
可愛いに可愛いで見ていて頬がとってもゆるみました。
一緒にお利口さんに写って下さって・・・!
もちしょぼ様にこの夏イラストをご依頼頂いて。
おもちちゃんとしょぼちゃんを描かせて頂きました。
嬉しいお声かけをありがとうございます。
月井菜生様



トマトたっぷり!!
まんべんなく散らされたシソも良いですね、ああーこんな方法もあったか・・・!と
ハッとさせられました。
トマトはこの位入れても良かったかもしれない・・・!
分量が変わるだけでだいぶ印象が変わりますね。
いまいちどレシピを最後にもうひとひねりしようと思いました。
ありがとうございます!


そっと見守ってくれているミッフィーちゃん・・・(^^)
アンケートとは別に頂いた美味しそうなお便り

とっても嬉しいです!
後ろのサインでTwitterで見て下さっている読者様と気付きました。
11月生まれのペリドット様ありがとうございます~!
アンケート葉書は後ろの個人情報が切り取られてこちらへ転送されてくるので
お返事が出せないのですが(でも出して頂けたらとっても嬉しいです)
通常のお葉書やお手紙はそのままこちらへ届くので
クリスマスカードか年賀状でお返事させて頂きますね。
お手紙、作家の寿命がぐんぐん延びますのでどうぞよろしくお願い致します~!
最近の野菜販売仕事の様子の一部です。

次号は8月26日発売です♪
どうぞよろしくお願い致します!
追記

今年も昭和さんぽシリーズが発売!
私は参加しておりませんが去年執筆させて頂いた「銭湯恋日記」へのお葉書が載っていて嬉しくなりました。

可愛い~!ありがとうございます~!

作って頂きましたのご報告が頂けるようでしたら後半に少しずつまとめさせて頂きます、
どうぞよろしくお願い致します♪
コンビニで出会えない場合はamazonや書店注文をぜひご利用下さいませ。
みんなの食卓 楽しいワンプレート

(写真提供・セージ様 不機嫌なベルさん!可愛いです・・・!)
今回は「そうめん」特集に参加、
「アボカドとツナのそうめん」で描かせて頂きました♪
自作で綺麗に撮れたそうめん。
(この写真ですとつゆは雑誌に記載している分量よりも多めです。
雑誌ではめんつゆ二人で100mlとございますが
つゆがひたひたになる位がお好きな方は二人で150mlで調理がオススメです)

アボカドとツナのそうめん表紙メイキング



接客に少しずつ慣れてきた新キャラ、バイトの恵ちゃん。

(写真は生原稿を写したものです)
今回の主役キャラ・・・では無いのですが気に入っているコマです。

お話はぜひ雑誌でご確認下さい♪
可愛いお便りありがとうございます~!!

前回のカフェ、ご好評頂けて嬉しい・・・!
先輩は今日もサバサバと沢山お料理していると思います。
それではお料理コーナーです!
roy様


カフェご飯・・・!!
良く見るとお皿の周りに綺麗なソースが・・・!!

アボカドのソース!!!
マヨネーズとビネガーでのばしているせいか変色もしなかったとのこと。
カフェご飯どころかフランス料理です 美しい・・・いつもありがとうございます!
軽く調べたところこんなレシピを見つけまして
アボカドソースレシピ
そういえばディップにはするのだからソースも作れるか!と
新たな発見でした。
【2021年6月追記】
roy様、再度トライして下さいました!




ワ―ッ!!!
今までのお手紙も大事にして下さって・・・
貴重なTwitterの固定ツイートを織田の色紙にして頂いているので、
roy様のアカウントを見に行くたびに「わたしの絵だ!」と嬉しくなります笑
(お知らせで変更したい時が来たら気にせず入れ替えてやって下さいね)
いつも本当にありがとうございます!
わかめの芽様


しらたき・・・!!
ツルツルのどごしが良さそうで。
びっくり。素敵に作って下さってありがとうございます!
芽さんのご実家の猫のぽっぽちゃんとオカメインコのくーちゃんが可愛いので貼らせて頂きます。


くーちゃんは今年なんと19歳・・・!
すごい・・・変わらずぽっぽちゃんと長生きして下さいね。
九様


生ハム・・・!!
お酒にとっても合いそうです。上の部分だけずっと食べていられそうな・・・!
大人のおもてなしメニューに大変身ですね、アレンジありがとうございます~!
◆九様7月中に展示参加のご予定があるのでお近くの方はぜひ・・・!
明彩パレット展
期間:2019.07.13~21
場所:原宿DFG
時間:11時~20時
(初日12時~、最終日~18時)
色・漫画表現・平面A5以上作品…と縛りに縛った作品展
やわらかい金髪を凄く魅力的に描かれる作家様です。
素敵な展示になりますように。
詳しくは九様のTwitterページを
ぜひご覧下さい~!
もちしょぼ様



ケーキのように可愛い盛り付けに可愛いおもちちゃんとしょぼにゃんちゃん・・・!!
可愛いに可愛いで見ていて頬がとってもゆるみました。
一緒にお利口さんに写って下さって・・・!
もちしょぼ様にこの夏イラストをご依頼頂いて。
おもちちゃんとしょぼちゃんを描かせて頂きました。
嬉しいお声かけをありがとうございます。
月井菜生様



トマトたっぷり!!
まんべんなく散らされたシソも良いですね、ああーこんな方法もあったか・・・!と
ハッとさせられました。
トマトはこの位入れても良かったかもしれない・・・!
分量が変わるだけでだいぶ印象が変わりますね。
いまいちどレシピを最後にもうひとひねりしようと思いました。
ありがとうございます!


そっと見守ってくれているミッフィーちゃん・・・(^^)
アンケートとは別に頂いた美味しそうなお便り

とっても嬉しいです!
後ろのサインでTwitterで見て下さっている読者様と気付きました。
11月生まれのペリドット様ありがとうございます~!
アンケート葉書は後ろの個人情報が切り取られてこちらへ転送されてくるので
お返事が出せないのですが(でも出して頂けたらとっても嬉しいです)
通常のお葉書やお手紙はそのままこちらへ届くので
クリスマスカードか年賀状でお返事させて頂きますね。
お手紙、作家の寿命がぐんぐん延びますのでどうぞよろしくお願い致します~!
最近の野菜販売仕事の様子の一部です。

次号は8月26日発売です♪
どうぞよろしくお願い致します!
追記

今年も昭和さんぽシリーズが発売!
私は参加しておりませんが去年執筆させて頂いた「銭湯恋日記」へのお葉書が載っていて嬉しくなりました。

可愛い~!ありがとうございます~!
スポンサーサイト