2016.09.20
「冷凍みかん」作って頂きました♪おころ(まあや)さん。
思い出食堂「給食」号、絶賛発売中です!
雑誌の詳細はこちらからどうぞ♪
なんとレシピつきのメニューではないのに、
作って下さった方が!
おころ(まあや)さん、ありがとうございます!


作り方をお聞きしました☆
「ラップを引いて1時間半ほど冷凍庫に入れて、
その後取り出してお水に少しくぐらせ
また冷凍庫にみかんを入れて
全体がしろーく固くなったら(この間も1時間半ほど、冷蔵庫のスペックで変わるかも
)取り出して完成!
ちなみに水にくぐらせるときの水は
冷蔵庫で冷やしたミネラルウォーターを使いましたが、
水道水や氷水でもいいかもしれないです!」
とのことでした!
おころ(まあや)さん、可愛らしいコロコロとした羊毛作品を販売中です☆


おころ(まあや)さんの作品販売ページはこちら☆ふんわりものひろば
おころ(まあや)さんのツイッターページはこちら☆
現在販売品にはありませんがミジンコがお好きだそうです。
ミジンコ・・・!!

掲載許可ありがとうございました!
雑誌の詳細はこちらからどうぞ♪
なんとレシピつきのメニューではないのに、
作って下さった方が!
おころ(まあや)さん、ありがとうございます!


作り方をお聞きしました☆
「ラップを引いて1時間半ほど冷凍庫に入れて、
その後取り出してお水に少しくぐらせ
また冷凍庫にみかんを入れて
全体がしろーく固くなったら(この間も1時間半ほど、冷蔵庫のスペックで変わるかも
)取り出して完成!
ちなみに水にくぐらせるときの水は
冷蔵庫で冷やしたミネラルウォーターを使いましたが、
水道水や氷水でもいいかもしれないです!」
とのことでした!
おころ(まあや)さん、可愛らしいコロコロとした羊毛作品を販売中です☆


おころ(まあや)さんの作品販売ページはこちら☆ふんわりものひろば
おころ(まあや)さんのツイッターページはこちら☆
現在販売品にはありませんがミジンコがお好きだそうです。
ミジンコ・・・!!

掲載許可ありがとうございました!
スポンサーサイト
2016.09.20
「別冊・思い出食堂「給食」」発売開始です♪
別冊・思い出食堂「給食」発売開始致しました!





色んなメニューがありますね!
織田は「冷凍みかん」を担当させて頂きました♪


なんだかケンカになってしまう2人。
吉野君は苦手だ!と思っていた山下さんですが・・・
恋愛になる少し前位のこそばゆい感じを
目指してみました。
きゅんとして頂けたらアンケートを是非お願い致します!
私自身かなり楽しんで描きました!
頂いたお写真。



コルト君の写真が沢山のセージさんのブログはこちらです。
全国のコンビニ・一部書店で発売中です。
どうぞよろしくお願い致します!
関連記事→
冷凍みかん、作って頂きました♪





色んなメニューがありますね!
織田は「冷凍みかん」を担当させて頂きました♪


なんだかケンカになってしまう2人。
吉野君は苦手だ!と思っていた山下さんですが・・・
恋愛になる少し前位のこそばゆい感じを
目指してみました。
きゅんとして頂けたらアンケートを是非お願い致します!
私自身かなり楽しんで描きました!
頂いたお写真。



コルト君の写真が沢山のセージさんのブログはこちらです。
全国のコンビニ・一部書店で発売中です。
どうぞよろしくお願い致します!
関連記事→
冷凍みかん、作って頂きました♪
2016.09.15
「野菜スープ」作って頂きました♪jyさん
お家レストランに掲載中の野菜スープ、
作って頂きました!
jyさん、ありがとうございます♪


ご家族皆様にも好評頂けたそうで、嬉しいです。
フランスパンに合いそうですね!
jyさん、ツイッターで食卓の風景と、合わせて
お疲れ様ですといつも書いていらっしゃるので
勝手に癒されております。



野菜たっぷりの食卓でいいなあ。
特に茄子・・・!茄子美味しそうです!
jyさん、いつもありがとうございます。
そしてお疲れ様です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
掲載許可ありがとうございました!
「jyさんの食卓」はこちらからどうぞ(ツイッター)
作って頂きました!
jyさん、ありがとうございます♪


ご家族皆様にも好評頂けたそうで、嬉しいです。
フランスパンに合いそうですね!
jyさん、ツイッターで食卓の風景と、合わせて
お疲れ様ですといつも書いていらっしゃるので
勝手に癒されております。



野菜たっぷりの食卓でいいなあ。
特に茄子・・・!茄子美味しそうです!
jyさん、いつもありがとうございます。
そしてお疲れ様です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
掲載許可ありがとうございました!
「jyさんの食卓」はこちらからどうぞ(ツイッター)
少し駆け足気味になりますがすみません・・・!
①「世にも奇妙なねこぱんち2016」さん、
「ころくる様」ホラー8P掲載。

おばあちゃんの形見の人形を受け継いだ美咲。
ユキという白猫の家族も増えて、
楽しく過ごしていましたが・・・。

ちょっとだけ怖いものも描きましたがハッピーエンドです。
安心してお読み下さい。
世にも奇妙なねこぱんち Amazon通販ページ
②みんなの食卓「わたしのチャーハン」号さん、
「さっぱりお酢料理」というお題で「かぼちゃのピクルス」10P掲載。

なんと裏のカラーを描かせて頂きました。
ありがとうございます!

お母さんとのんびり元気な女の子、
2人を見守るおばあちゃんのお話を描きました。
ピクルスはサラダに入れると綺麗です。

凄く内輪なお話ですがこの「かぼちゃのピクルス」で
オールアナログ原稿はひとまずラストになります。
これからどう変化していけるか
見てやって下さると嬉しいです。
みんなの食卓 わたしのチャーハン Amazon通販ページ
③新創刊「お家レストラン」さん、
朝ごはんというお題で「野菜スープ」10P掲載。


この作品からデジタルで仕上げています。
母と子供で作る、というのがテーマだったので図々しくも
お子さんがいる友人の家に押しかけて実際に作ってもらいました。

ルーペで野菜を見る息子さん。
そのまま漫画のモデルにさせて頂きました!

凄く美味しかったです!
作品作りにご協力頂きありがとうございました!
息子君どんどん大きくなりますね、
また遊んでやって下さい。
☆もし作ってみようかなと思って下さる方がいましたら
作中では塩こしょうの味つけなのですが
お好みでコンソメなど足して下さいませ。
野菜の素材を生かしたかなり薄味レシピです。
お家レストランAmazon通販ページ
④来週、9月20発売「思い出食堂 特別編集・給食」号さん、
皆が大好きなあのデザートメニューで10P描かせて頂きました。

その次は10月末発売のみんなの食卓です。
もし気になる雑誌がありましたら
どれもオール読み切り集で読みやすいかと思いますので
ぜひよろしくお願い致します♪
そしてなんと「みんなの食卓」
過去号の電子版が配信されています!
みんなの食卓 BOOKWALKERさん
今のところは1冊のみのようですがこれから増えていくのでしょうか。
アボカドまぐろ丼のお話が載っています。
☆アンケート・感想頂けますと嬉しいです。
先日もハガキを頂きました。ありがとうございます!
アンケートハガキは
読者様の住所が切り取られた状態でこちらに届くので
お返事が出せないのですが
普通のハガキで感想を頂いた分は
年賀状でお返しできたらと考えています。
元気出ます、
そして作家の命綱です。
本当にありがとうございます!
①「世にも奇妙なねこぱんち2016」さん、
「ころくる様」ホラー8P掲載。

おばあちゃんの形見の人形を受け継いだ美咲。
ユキという白猫の家族も増えて、
楽しく過ごしていましたが・・・。

ちょっとだけ怖いものも描きましたがハッピーエンドです。
安心してお読み下さい。
世にも奇妙なねこぱんち Amazon通販ページ
②みんなの食卓「わたしのチャーハン」号さん、
「さっぱりお酢料理」というお題で「かぼちゃのピクルス」10P掲載。

なんと裏のカラーを描かせて頂きました。
ありがとうございます!

お母さんとのんびり元気な女の子、
2人を見守るおばあちゃんのお話を描きました。
ピクルスはサラダに入れると綺麗です。

凄く内輪なお話ですがこの「かぼちゃのピクルス」で
オールアナログ原稿はひとまずラストになります。
これからどう変化していけるか
見てやって下さると嬉しいです。
みんなの食卓 わたしのチャーハン Amazon通販ページ
③新創刊「お家レストラン」さん、
朝ごはんというお題で「野菜スープ」10P掲載。


この作品からデジタルで仕上げています。
母と子供で作る、というのがテーマだったので図々しくも
お子さんがいる友人の家に押しかけて実際に作ってもらいました。

ルーペで野菜を見る息子さん。
そのまま漫画のモデルにさせて頂きました!

凄く美味しかったです!
作品作りにご協力頂きありがとうございました!
息子君どんどん大きくなりますね、
また遊んでやって下さい。
☆もし作ってみようかなと思って下さる方がいましたら
作中では塩こしょうの味つけなのですが
お好みでコンソメなど足して下さいませ。
野菜の素材を生かしたかなり薄味レシピです。
お家レストランAmazon通販ページ
④来週、9月20発売「思い出食堂 特別編集・給食」号さん、
皆が大好きなあのデザートメニューで10P描かせて頂きました。

その次は10月末発売のみんなの食卓です。
もし気になる雑誌がありましたら
どれもオール読み切り集で読みやすいかと思いますので
ぜひよろしくお願い致します♪
そしてなんと「みんなの食卓」
過去号の電子版が配信されています!
みんなの食卓 BOOKWALKERさん
今のところは1冊のみのようですがこれから増えていくのでしょうか。
アボカドまぐろ丼のお話が載っています。
☆アンケート・感想頂けますと嬉しいです。
先日もハガキを頂きました。ありがとうございます!
アンケートハガキは
読者様の住所が切り取られた状態でこちらに届くので
お返事が出せないのですが
普通のハガキで感想を頂いた分は
年賀状でお返しできたらと考えています。
元気出ます、
そして作家の命綱です。
本当にありがとうございます!
2016.09.15
オクラサラダ作って頂きました!③「わかめの芽さん」
大変遅くなってしまいました!
オクラのサラダ、作って頂きました♪
わかめの芽さん、ありがとうございます~!

納豆も追加されてネバネバパワーアップですね!
他のお料理も凄く美味しそうです。
飲み屋さんのような素敵な組み合わせ・・・!
食器も落ち着いていて良いですね♪
作って下さりありがとうございます!
「オクラのサラダ」漫画の紹介ブログはコチラ→みんなの食卓「わたしのサラダ号」
ぽっぽちゃんも元気そうで何よりです。
(お写真お借りしました)

前回のわかめの芽さんに作って頂いた時の記事です→3月・フキの煮物作って頂きました!
今回もありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
オクラのサラダ、作って頂きました♪
わかめの芽さん、ありがとうございます~!

納豆も追加されてネバネバパワーアップですね!
他のお料理も凄く美味しそうです。
飲み屋さんのような素敵な組み合わせ・・・!
食器も落ち着いていて良いですね♪
作って下さりありがとうございます!
「オクラのサラダ」漫画の紹介ブログはコチラ→みんなの食卓「わたしのサラダ号」
ぽっぽちゃんも元気そうで何よりです。
(お写真お借りしました)

前回のわかめの芽さんに作って頂いた時の記事です→3月・フキの煮物作って頂きました!
今回もありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します♪